子育て

子育て

【お肌対決!】0歳と争う30代のおっさん!もちろんおっさんでも負けてなくね?ドアップで比べてみた。

赤ちゃんのお肌ってもちもちできれいですよね!それに比べると大人の肌はあまり・・・。たろうぷーいやいや!負けてないですよ!そう思っている30代のおっさんが0歳の娘と張り合ってみました。0歳のお肌スペック今回争うのは11か月の女の子です。お肌の...
子育て

「赤ちゃんの噛み癖について」知らない間に新品のチャイルドシートが噛まれていた!?

たろうぷーこんにちは、みなさん。今回は11ヶ月の娘が自転車のチャイルドシートを噛んでしまう「赤ちゃんの噛み癖」についてお話しします。見てください、この歯形!たろうぷー新品のチャイルドシートだったのに嚙まれてしまったよ・・・子どもの成長段階で...
子育て

子どもの寝相はなぜ悪いのか?子どもから夜中に思いがけない一撃をもらわないための対策は?

とある日・・・たろうぷー痛っ!!夜中の出来事でした。私の右側からパンチ。そして左側からキック。いきなり殴られるので目が覚めてしまいます。子どもの寝相は、多くの親が直面する一般的な問題です。寝ている間にベッドから転げ落ちたり、奇妙なポーズで寝...
子育て

【子育てパパの仕事のモチベーション】仕事から帰ると笑顔で迎えてくれる娘!次の日も仕事が頑張れる!

毎日仕事に頑張っている中で、家に帰る瞬間は何よりも癒しのひとときですよね。特に私にとっては、3歳と11ヶ月の可愛い娘が笑顔で迎えてくれるその瞬間が、一番の癒しと元気の源なのです。子どもの無邪気な笑顔に包まれながら、明日もまた仕事に向かう勇気...
子育て

呼んだら手を挙げる!?11ヶ月の娘が反応するようになった!【子どもの成長を実感する】

たろうぷーこんにちは、みなさん!今日は、私の11ヶ月の娘についての素晴らしい成長と発見についてお話ししたいと思います。娘が生まれてからの11ヶ月間は、彼女の成長を見守る喜びにあふれた日々でした。最近、私たちは娘の新しいスキルに驚かされること...
子育て

夏だ!プールだ!自宅でできるプール遊び【自宅プールは屋根が付いているタイプのほうが良い!】

たろうぷーこんにちは、みなさん!夏の暑い日には、プール遊びが楽しいですよね!特に、3歳と11ヶ月のかわいい娘と一緒にプール遊びを楽しむのは、思い出に残る素敵な時間になること間違いなしです。今回は、自宅でできるおすすめの水遊びの方法と注意点を...
子育て

【子どもの暑さ対策について】注意しておきたいポイントと夏に持っておきたいアイテムの紹介

夏が訪れると、子どもたちが外で元気に遊びたくなりますが、暑さ対策はしっかりと行う必要があります。暑い季節でも安全に楽しい夏を過ごすために、以下に子どもの暑さ対策についていくつかのポイントをまとめました。ぜひ参考にしてみてください。水分補給を...
子育て

子どもの成長!言語化が増えてきた!何歳でどれくらいお話しできるの?【年齢ごとの目安について】

長女パパ!ダメダメ!次女あーあー、うー!長女パパ!ちゃんとしなさい!次女ぱっぱっぱ!ふー!たろうぷー・・・。よく娘たちから言われます。それにしても3歳と11か月では「言葉」は大きく違います。子どもの成長は、親や周囲の大人たちにとって常に興味...
子育て

娘から衝撃の一言!!!「パパくさーい」と娘に言われたときのメンタルコントロール

娘パパ、くさーい娘からいきなり衝撃の一言・・・たろうぷーはたして私は何をしたのか・・・平然を装っていましたがショックを受けているのがにじみ出ていたようです。すると娘がすかさずフォローしてくれました。娘パパは臭くないよ。ちょっとだけくさーいや...
3歳

【誰でもできる!親ができること】優しい子どもに育ってほしい!!!子どもの優しさを育てる!

優しい子どもに育ってほしい!そう願う親も少なくないと思います。先日3歳の娘が、0歳の妹が泣いていると遊んでいたのをやめて娘どうしたの?大丈夫?と声をかけてあげていました。子どもの優しさは、人間性を形成する重要な要素です。優しさは他者を思いや...