【どう答えたらいいの?】「何で夜は朝にならないの?」難し過ぎる子どもの質問への答え方

※当サイトは、アフェリエイト広告やプロモーションが含まれています

3歳

 

先日、娘を寝かしつけていると

 

長女
長女

何で夜は朝にならないの?

たろうぷー
たろうぷー

!?

 

娘から質問がありました。

 

子どもの成長と好奇心は素晴らしいものですが、時には難しい質問が飛んできますよね。

特に、「何で夜は朝にならないの?」という質問は、子どもが自然の謎について探求していることを示しています。

 

このブログ記事では、親が子どもの質問にどのように対応すれば良いかについてお伝えします。

 

 

 

 

ちなみに真面目に「なぜ夜が朝にならないのか?」に回答してみると

「夜が朝にならない理由」について、子どもたちが理解しやすいように解説します。

 

夜が朝にならない理由は、地球が自転するからです。

地球は自転軸という架空の線を中心に一日に一回回転しています。

朝になると地球の自転軸の向きが太陽に向いて、太陽の光が地球の一部に届くことで日の出が起きます。

一方で、夜になると地球の自転軸の向きが太陽から逸れて、太陽の光が地球の裏側に回り込むため、太陽の光が見えなくなります。

 

そのため、地球の自転によって日と夜が交互にやってくるので、夜が朝になることはありません。

朝は太陽が東の空に昇り、夜は太陽が西の空に沈むことで、一日が成り立っています。

 

 

 

 

子どもの質問が難しくて答えれないときは?

子どもが難しい質問をしてきて答えられない場合は、正直に「それはよく分からない」と答えることが大切です。

その後、「一緒に調べてみよう!」と提案することで、子どもと一緒に学ぶ機会を持つことができます。

その質問について調べたり詳しい人から話を聞いたりして正確な情報を見つけることができます。

また、子どもに対して質問を逆にしてみることも有効です。

子どもの考えや意見を尊重しながら、新たな学びの機会を共有しましょう。

 

  • 誤魔化さないで正直に答える
  • 一緒に調べてみる
  • 質問を逆にしてみる
  • 諦めずに挑戦する

 

 

 

 

子どもたちの質問は、彼らの成長を支える大切な要素です。

難しい質問に対しては、一緒に学びながら成長する素敵な機会として捉えて、サポートしてあげましょう。

その過程で、子どもたちの好奇心と学びへの興味を育むことができること間違いありません!

コメント