趣味

趣味

CG125fiの燃費は?

たろうぷー皆さんはCG125fiというバイクを知っていますか?CG125fiは五羊本田という会社のバイクです。いわゆる中華ホンダというやつです。国産車ではないので不安要素はありますが、新車が20万円で買えるバイクです。安くてもどうせたいした...
趣味

アストロプロダクツのツールセット ブルーグレー (82点組) TS219でバイク整備を楽しもう!

バイクの整備には、信頼性の高い工具セットが必要不可欠です。その中でも、今回限定で発売されたアストロプロダクツのツールセット ブルーグレー (82点組) TS219は、基本工具を82点も詰め込んだ充実のセットです。このツールセットを使えば、バ...
趣味

おこづかい2万円のライダーが買ったVTR250はどんなやつ?

おこづかい2万円で生活している為、高価なバイクは買うことができません。たろうぷーそれでもバイクには乗りたい!たろうぷーです。おこづかいをコツコツ貯めて、ようやくそこそこまとまったお金になりました。それでも新車は勿論、人気バイクを買う程のお金...
趣味

【CG125fi】誰でも簡単!テールランプ交換

たろうぷーこんにちは、たろうぷーです!バイクは乗るのも好きですし、弄るのも好きです。今回は、あまりバイクに詳しくない人でもできるテールランプ交換をしていきます。交換する車種は、五羊本田(中華ホンダ)のCG125fiです。CG125fiを友人...
趣味

CG125fiとのお別れが近づいてきました

たろうぷーこんにちは、たろうぷーです今回は私の愛車であるCG125fiとのお別れが近づいてきましたので思い出を記録に残すとともにCG125fiについてお話したいと思います。非力ながらも楽しかったバイク【CG125fi】CG125fiを手に入...
趣味

CG125fiに乗ってみた!購入から手放すまでの体験談~ああ、良いバイクだったなぁ~

CG125fiというバイクをご存じでしょうか?たろうぷーこんにちは、たろうぷーです。今回は私が実際に所有したCG125fiについて、購入から売却までの体験をお伝えします。まず、私のプロフィールです。30代の2児のパパで、月に2万円のお小遣い...
趣味

お小遣いライダーバイクを買う!VTR250を買った経緯

たろうぷーこんにちは、たろうぷーです!30代のパパで、月に2万円のお小遣いで生活しています。最近、私はバイクの購入を決意し、VTR250を手に入れました。今回は、その経緯についてお話ししたいと思います。 まず、私がバイクを買おうと思ったきっ...
日常

子育て中に趣味は無理なのか?2児のパパでも趣味は諦めない!

たろうぷーこんにちは、たろうぷーです。30代の2児の娘を持つパパです。毎日娘たちに振り回されながらも充実した日々を送っています。私は子育てと同時に、自分の趣味を楽しむことも大切にしています。趣味を大切にすることで子育ての余裕につながると考え...
趣味

【DIYでできる!】80系ヴォクシーのタイヤ交換方法を解説

最近暖かい日が続いていますね。車でのお出かけ日和です。そろそろスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ履き替えてもいい気候です。ただ、車屋さんに行くのが面倒って方もいるのではないでしょうか?この記事では、DIYでできる80系ヴォクシーのタイヤ交換の方法を紹介します。
趣味

【簡単!】スチール製ホイールナットの錆を落とす方法

タイヤのスチール製ホイールナットは非常に錆びやすいです。ホイールナットが錆びてしまうと様々な弊害が生まれます。車を安心安全に乗るためにはホイールナットの錆を落として綺麗にする必要があります。この記事では簡単にスチール製ホイールナットの錆を落とす方法を紹介します。